トップページ > [応募方法等] 研究助成応募要領
研究助成応募要領

2025年度研究助成スケジュール

※採択された方は、贈呈式後のオンラインフォーラム(一般公開あり)において研究の概要を発表いただく予定です。また、必ず研究期間終了後の成果報告をお願いいたします。

応募方法

「研究助成申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、申請フォームよりお送りください。

申請フォーム

「研究助成申込書」 word
「研究助成申込書」記入例 pdf

 

応募締切

2025年7月10日(木)24:00

注意事項
原則として、1人の研究者につき1件の応募とします。
同一の研究機関からの応募は複数件あっても差し支えありません。
英文で記載と指定のある箇所をのぞいては日本語でご記入ください。
推薦者欄は、できるだけ記入してください。推薦者の所属、役職等の指定は特にありません。
所属・役職等の異動の予定がある場合は、異動後の情報を併記してください。
審査は「研究助成申込書」の記載内容に基づいて行われます。研究業績や論文等の添付資料を送付いただいても、審査には原則として反映されません。

<そのほかよくある質問と答え>

問い合わせ先

〒102-0093
東京都千代田区平河町1-8-2
山京半蔵門パレス301
公益財団法人 大川情報通信基金 事務局
TEL:03-3556-6028
E-Mail:okawa-foundation[at]nifty.com

 

研究助成の概要  研究助成対象者 研究助成審査委員会